2019年より毎年開催してきた「フクシ×アートWEEKs」。
第6回となる今年も、異なる切り口の4つの作品展とフォーラム、その他連携企画など、楽しいプログラムを多数展開します。
今回は、「フクシ×アートフォーラム」の開催レポートをお届けします。
フクシ×アートフォーラム
11/3文化の日にフクシ×アートフォーラムを鳥取市役所鳥取市民交流センター2階多目的室1で
開催しました。
フクシ×アートWEEKs 2024の目玉事業の一つとして、あいサポート・アートセンター主催として開催しました。
タレントとして活躍する傍ら、一般社団法人障がい者自立推進機構理事として障がいのある方の創作活動の支援をしているセイン・カミュ氏に、障がい者自立推進機構が取り組む「パラリンアート」の活動について伺うとともに、障がいのある方のアートの素晴らしさについて、明るく楽しくお話をしていただきました。
後半は鳥取県立美術館の尾﨑館長とからふる理事長であいサポート・アートセンターセンター長の妹尾を交え、障がいのある方のアートの可能性についてトークを繰り広げました。
フォーラムの様子は後日、YouTube「フクシ×アートWEEK実行委員会」チャンネルで配信します。
そしてフォーラム後にはセインさんがからふるに来てくれました!
作品一つ一つをじっくりと見られ、話もすごくよく聞いてくださいます。テレビのイメージ通りの気さくで良い方でした!
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。