フクシ×アートWEEKs 2024〜シャッターアートのご紹介〈完成しました〉

2024年11月20日水曜日

アーチスト フクシ×アートWEEKs レポート

t f B! P L

 

2019年より毎年開催してきた「フクシ×アートWEEKs」。
第6回となる今年も、異なる切り口の4つの作品展とフォーラム、その他連携企画など、楽しいプログラムを多数展開します。
今回は「シャッターアート」の取り組みをご紹介いたします。

シャッターアート〈完成しました〉


「フクシ×アートWEEKs2024」の企画の一つであるシャッターアートが11月9日に完成しました。若桜街道商店街 旧橋本呉服店さんのシャッターに、地元アーティスト3名(sarapoさん、長谷川郁子さん、品岡トトリさん)とアートスペースからふるのキャメル村山が協働し、4週間にわたり制作を行いました。

10月16日(水) まずは一昨年前に描いた作品を白く塗りつぶしていきます。こちらも素敵な作品でしたので惜しみながらも次へ向けて作業しました。近隣の方から「次はどんな絵になるの?」と聞かれ「楽しみにしていてください」とお答えすると「がんばってね」と励ましのお言葉をもらいました。さあ、がんばろう。


10月20日(日) いざ真っ白に下地塗りしたシャツターへ今回の全体図を描いてくれた品岡さんが線描き。

10月22日(火) 品岡さんの線描きに沿って指定の色を塗っていきます。既製品にない色なので色作りがとても難しい。sarapoさん、長谷川さんと協力しながら塗っていきます。


10月25日(金) キャメル村山さんが参加。シャッターアートのために一から考えたキャラクターを描いていきます。

10月29日(火) 全体の世界観を壊さないようにそれぞれのキャラクターを描いていきます。完成までもう少し。


11月1日(金) キャメルさん、長谷川さん、sarapoさん最終日。sarapoさんが1日かけて全体を整え、またフリードローイングもして下さいました。夕方には雨が降り出し作業が困難に。


11月2日(土) 品岡さんが来られるも朝からひどい土砂降りで描いたペンキが流れてしまい、泣く泣く中止に。

11月8日(金) シャッターが乾かない日が続き週の後半、仕上げを行っていきます。長谷川さんsarapoさんの最終日が本日になりました。


11月9日(土) 品岡さんがサメの目を入れて完成。最後にフクシ×アートのロゴを入れました。

途中豪雨に見舞われ予定より長い期間取り組むことになりましたが、皆さんが楽しそうに制作してくださり素敵な作品が完成しました。また街ゆく方に「すごいですね」「明るくなりますね」など嬉しいお声掛けをいただき力が湧きました。アーティストらが力を合わせて完成したシャッターアート、完成形は是非とも現地でご覧いただきたいです。
是非この機会に、若桜街道商店街へお出かけください!

フクシ×アートWEEKs 2024の情報はこちらから


このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ