地域福祉県民講座 第47回緑陰大学「アートが創る地域共生社会」に登壇します!(7/4開催)

2025年7月1日火曜日

イベント

t f B! P L

※小林氏は令和7年6月20日付で社会福祉法人愛成会理事長にご就任されました。

2025年7月4日(金)、地域福祉県民講座 第47回緑陰大学「アートが創る地域共生社会」(主催:社会福祉法人鳥取県社会福祉協議会)が開催されます。

「アートが創る地域共生社会」をテーマに社会福祉法人愛成会の理事長の小林恵さんの基調講演が行われます。また講演後のパネルディスカッションでは、理事長の妹尾恵依子もパネリストとして参加させていただきます。

鳥取県内における事例や取り組み、関係者の声を踏まえながら「アート」を通じた障がい者の社会参加についてその実情や課題、展望について考えていきます。


開催概要


基調講演
「アートが創る地域共生社会」
講師:社会福祉法人愛成会 理事長 小林瑞恵 氏

パネルディスカッション
コーディネーター:鳥取大学 地域価値創造研究教育機構 地域未来共創センター 准教授 石田陽介 氏
パネリスト:
社会福祉法人愛成会 理事長 小林瑞恵 氏
鳥取県立美術館館長 尾崎信一郎 氏
社会福祉法人もみの木福祉会 支援係長 北村康弘 氏
一般社団法人アートスペースからふる 理事長/あいサポート・アートセンター センター長 妹尾恵依子

【開催情報】
日時:2025年7月4日(金) 13:00 – 16:00
会場:エースパック未来中心 小ホール 倉吉市駄経寺町212-5
参加費 一人1000円 ※障がい者手帳お持ちの方・介助者等・学生は無料

このブログを検索

ブログ アーカイブ

QooQ